約5年前、レガシィに初めていれてからというもの、いろいろな車に入れてきた
NUTECのコンプブースト。
相当イロイロな人に薦めたので、私の営業努力で100本近くは売れているはず(笑)
まぁエアコンガス添加剤なので、冬は効力ないですが、効果が(ガス抜けない限り)永久なのがいいですね。

ということで、今回のA3も注入することにします。
エアコンON時のパワーダウンが1.4Lエンジンにも関わらずあまり感じられないので、効果は薄いでしょうが、ケミカルチューンはこれくらいしかしませんからね。
で、今回は輸入車ということで、輸入車に強そうなお店でコンプブーストをいれてくれるところを探し…

ガレージエルフさん(
Link!)で入れてもらいました。
実は予想通り、体感できるほど効果がありません…
燃費を計算すると多少良くなっているようですが…
一応VWグループが総力を結集して作った新型エンジン
エアコンシステム周りにもなにかされているんでしょうかね?
ちなみにその後は…

毎度バドミントンをして
(全然うまくなりません…)
みんなでお好み焼き食べて帰ってきました。
なんか「お好み焼きにマヨネーズは掛かってないと食べれない」なんて話で盛り上がった気が…
ちなみにみっちゃんは、掛かっていて欲しいけど、掛かってなければめんどくさいのでそのまま食べちゃう人です(笑)
<<カスタマイズ出費帳 >>
コンプブースト 4200円
09年残りカスタマイズ予算:121658円
この記事に対するコメント
そろそろお手合わせ願いたいものです(笑)
・・・負けたほうが120円ねぇ〜(爆)
体育館がどこも確保できません…
体育館って人気あるんだね。